上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今日はお金のお話
普段は円高と聞いても自分の生活と密着しているわけではないので
そこまで気にしていないのですが
やはり海外に行くとなるとそこの通貨は気になっちゃいます(^_^;)
それで
昨年アメリカに行く時も丁度ドルが下がりだした頃で
上がる前に買っておこう!
と思って少し前に買ったら、そこからもっと下がり
ああ・・・という経験をしたので
今回は出発まで買わないぞ!
というか、ユーロは兎も角チェコのコルナは空港以外取り換えられる銀行がわかりません。
だからどちらにしろ出発日のレートだよね
と思っていたのですが
なんと!
これまたネットで宅配を頼めたんですよ!
凄いですね、ネットって(^_^;)
で
そうなると気になるのがやはりレート
私が気にしだした頃1ユーロ102円まで下がり
この宅配サービスを知った頃105円まで上がり
その後108円まで上がったので
このまま持ち直すのかな・・・・
日本経済にとってはその方がいいみたいですし
それなら今のうちに買っておいた方が・・・
という気持ちになっちゃうわけですよ(^_^;)
で、105円まで下がった時に交換してしまったのですが
また下がり続けてますね(^_^;)
まぁ 為替なんてそんなもので、私は旅行以外手を出すものじゃないと思いました(^_^;)
拍手を下さった方
萌えたvボタンを押してくださった方
ありがとうございましたv
とっても嬉しかったです(*^_^*)
続きは拍手レスです
Hさん
こんにちはvありがとうございます(*^_^*)
恭ちゃんは本当に可愛いですよね
私のフィルターがかかるとそれが100万倍に(^_^;)
同じようなお話ばかりですが
楽しんでいただけたら嬉しいです(^^♪